名作ギャルゲー(泣きゲー・ビジュアルノベル・ノベルゲーム)の中から、おすすめの作品をランキング形式でまとめました。
基本的にはストーリー重視で、特に感動できるシナリオの作品や、展開の熱い作品などを中心に紹介します!
おすすめのギャルゲーランキング10選!泣ける名作まとめ
最高にストーリーが面白い、名作ギャルゲー・ビジュアルノベルをご紹介します。結構古い作品が多いかもしれません。
1位:マブラヴオルタネイティヴ
シナリオ | ★★★★★ |
音楽 | ★★★★☆ |
作画 | ★★★★☆ |
演出 | ★★★★★ |
システム | ★★★★★ |
âge製作の、これぞ神ゲーと言える作品。2006年2月24日発売、後に全年齢版もリリース。
前作マブラヴからループ後の世界を描く、感動の超大作「マブラヴ オルタネイティヴ」。主人公である白銀武(しろがねたける)は、地球を侵略しようとしている地球外起源種BETAとの戦いに再び身を投じていきます。
地球外起源種との戦いを描くハードSFなだけあってたくさん人が死ぬ話ですし、かなりショッキングなシーンもあるので、苦手な人は全年齢対象版の購入をお勧めします。戦術機と呼ばれるロボットに乗り、エイリアンと戦っていくわけですが、ストーリーが濃厚過ぎる。
キャラの絵柄には特徴があるものの、とにかく全てにおいてクオリティが高く、もはやギャルゲーの枠組みから外れているかもしれない作品。
一部のシーンでは映画を見ている気分。どれだけ力と金かけてるんだ⋯って感じ。以下の動画はオルタの中でもかなり好きなシーンの一つなんですが、1分ほど見ていただけたらその気合の入り方が分かると思います。
こういった演出が、数ある戦闘シーンなどで多用されています。プログラムもなかなか大変だったことでしょう。
また、誰がいつ死ぬか分からない熱いシーンの連続において、様々な登場人物から思いのこもったセリフが飛び出します。オルタには名言も多いですよ。
「自らの手を汚すことを、厭うてはならないのです。道を指し示そうとする者は、背負うべき責務の重さから目を背けてはならないのです。」by煌武院悠陽 マブラヴオルタネイタィヴpic.twitter.com/QEeNDNuPQB
— 基本エロゲ、ギャルゲ、アニメ名言BOT (@erogenomeigen) September 27, 2019
かなり印象深い作品ですので、ぜひ熱い作品・人間ドラマが好きな方はプレイをおすすめします!
前作の「マブラヴ」と合わせるとかなりの長編になりますが、もしじっくりやる時間が無いという方は、続編のオルタからプレイしても十分に楽しめるかと思います。
前作『マブラヴ』UNLIMITED編から3年後、白銀武が目覚めるとそこは自宅だった。「元の世界」に戻れたと浮かれていた武だったが、家の外には3年前に見た光景が広がっていた。カレンダーはあの日と同じ2001年10月22日。武はタイムスリップしただけだったことに落胆していたが、未来を知っている唯一の人間として「オルタネイティヴIV」を完遂させ人類を勝利へと導くべく、国連軍横浜基地の門戸を叩く事を決意した。再び207部隊に編入した武は、3年間の従軍経験と未来の記憶、人並みならぬ覚悟だけでたった一人、戦いに臨む。
残された時間はあと2ヶ月。
<wikipediaより>
2位:G線上の魔王
シナリオ | ★★★★★ |
音楽 | ★★★★★ |
作画 | ★★★★★ |
演出 | ★★★★☆ |
システム | ★★★★☆ |
あかべぇそふとつぅ製作。2008年5月29日に発売のPCゲームです。
美少女ゲームアワード2008大賞を受賞。キャッチコピーは「命をかけた、純愛」なので、一応ラブロマンスものではあるのですが、推理要素も多めです。
ヤクザの闘争や巧みな推理戦、巧妙な伏線や叙述トリックなどストーリーが素晴らしいです。シナリオ担当は「車輪の国、向日葵の少女」も手掛けたるーすぼーいさんが担当。
序盤は学園ラブコメなので、どちらかといえばユルい展開も多いですね。終盤の怒涛の展開が何よりアツいです。ファンタジー要素はほぼ無く、人のリアルな心理描写を描いた作品。ミステリー好きにもお勧めです。
片霧烈火さんの歌うカッコいいOPや、挿入歌とEDもかなり評価が高くて名曲と言われています。
ただし18↑版しかなさそうなので、苦手な人はご注意です。
浅井京介は一介の学園生。友人たちや妹とバカをやりながら昼を「学生」らしく平穏に過ごす彼は、夜は義父の片腕として辣腕を振るう「ビジネスマン」の顔もあった。そんなある日、学園に気怠げなテンションとぼさぼさのロングヘアーを引っ提げた転校生、宇佐美ハルがやって来る。
(wikipediaより)
3位:Rewrite
シナリオ | ★★★★★ |
音楽 | ★★★★☆ |
作画 | ★★★★★ |
演出 | ★★★★☆ |
システム | ★★★★☆ |
key製作、2011年6月24日に発売の全年齢対象PCゲーム。
メインシナリオライターには「家族計画」や「CROSS†CHANNEL」で有名な田中ロミオさん、更に「ひぐらしのなく頃に」で有名な竜騎士07さんや「リトルバスターズ」にも参加した都乃河勇人さんが各シナリオを担当するという豪華ぶり。
そこまで古くない作品なだけあってシステムの完成度も高く、key特有のギャグもあってサクサクと遊ぶことができます。前半は学園ものですが、終盤では雰囲気が変わり、主人公が様々なものを犠牲にして進んでいくラストの展開は見物です。個人ルートは少々長いですが、ぜひ最後のTerra編を遊んでみて下さい。
主人公である高校生の瑚太朗は、森遊びをしていた昔馴染みの神戸小鳥を迎えに行った夜を境に、心霊現象に悩まされるようになってしまう。自分を変えるため瑚太朗は小鳥をオカルト研究会に誘い、部活に打ち込むことを決意する。研究会員になった瑚太朗は、知り合いを巻き込んで謎の調査へ乗り出していく。
(wikipediaより)
4位:車輪の国、向日葵の少女
シナリオ | ★★★★★ |
音楽 | ★★★★☆ |
作画 | ★★★★☆ |
演出 | ★★★★☆ |
システム | ★★★★☆ |
あかべぇそふとつぅ製作。2005年11月25日に発売のPCゲームです。
全年齢版としてXbox 360、PSP、PS3でもコンシューマー化されている人気作品。
泣きゲーの中でもかなり有名な部類で、ストーリーも日常に即していて分かりやすいので、泣きゲーデビューにもおすすめの作品です。
G線上の魔王とシナリオ書いている人が一緒ですが、先に発売されたこちらの車輪の国の方が好きという人も結構いるイメージです。
日本によく似たとある架空の国の物語である。その国では罪を犯すと懲役に代わり、その罪に応じた「特別な義務」が科せられ、その犯罪者は「特別高等人」という超法規的存在によって更生指導される。主人公・森田賢一はその特別高等人を目指す候補生である。最終試験の課題として、田舎町にいる3人の少女を更生するよう指示される。
全5章からなる構成であり、シナリオは「社会」「人間」をテーマに描かれている。
(wikipediaより)
5位:CLANNAD
シナリオ | ★★★★★ |
音楽 | ★★★★★ |
作画 | ★★★☆☆ |
演出 | ★★★★☆ |
システム | ★★★★☆ |
key制作、2004年4月28日発売のPCゲーム。非18禁です。
その圧倒的ボリュームと感動的なシナリオで泣きゲーの金字塔となったことから、「クラナドは人生」という言葉が流行しました。
ルート数がかなり多く、それぞれのシナリオがまた非常に面白いです。keyの伝説的シナリオライター麻枝准さんの集大成と言えるでしょう。
グランドエンディングで、「小さなてのひら」が流れた時の演出は素晴らしいです。アニメよりも原作がやはりおすすめですので、アニメのファンの方も是非やってみるのもおすすめです。
怪我でバスケットボールを断念し不良となっていた主人公の岡崎 朋也は、ある日学園前の坂道で女子生徒の古河 渚と出会う。渚は演劇部の復活を目指しており、朋也や朋也が教師幸村俊夫の働きかけで出会った友人の春原 陽平、その他ヒロインらが演劇部の再建に協力していく。
(wikipediaより)
6位:リトルバスターズ!
シナリオ | ★★★★★ |
音楽 | ★★★★★ |
作画 | ★★★★☆ |
演出 | ★★★★☆ |
システム | ★★★★☆ |
key制作、2007年7月27日発売のPCゲーム。初代の無印リトルバスターズ!は非18↑で、その後発売された「リトルバスターズ!エクスタシー」は18↑となります。
個別ルートはちょっと稚拙なシナリオも目立つのですが、ラストのルートは最高に感動します。
テーマは「友情」。男キャラ同士の掛け合いが面白く、楽しいような切ないような気分にさせてくれるゲームです。
あとはkeyの中でも特に可愛いキャラが多いのが人気ですね。特にクドは非常に熱烈なファンも多いキャラな気がします。
主人公・直枝理樹は、幼馴染である棗恭介、その妹である鈴、同じく幼馴染の井ノ原真人、宮沢謙吾と共に全寮制の学校に通っていた。彼等は小さい頃、何かを悪者に見立て、それを成敗する正義の味方「リトルバスターズ」を結成し、色々なことをしてきた。両親と死別し塞ぎこんでいた理樹にとって、自らを外に連れ出してくれたその存在は大きかった。時に無茶苦茶で考えられない行動をする彼等に巻き込まれながらも、そのことを楽しく感じていた理樹は、「ずっとこの時が続いたらいいのに」と考えていた。
(wikipediaより)
7位 AIR
シナリオ | ★★★★★ |
音楽 | ★★★★★ |
作画 | ★★☆☆☆ |
演出 | ★★★☆☆ |
システム | ★★★☆☆ |
key制作、2000年9月8日発売のPCゲーム。アニメの方も人気ですね。
かなり古い作品で、kanonに次ぐkeyの第二作目に当たります。
ただメインシナリオはkey最高峰の出来で、一番好きという人も多いのではないでしょうか。
テーマは言うなれば「母と子の愛情」でしょうか。すべてのルートで母親との関係性が描かれています。かなり泣けます。
PC版は、今のwindows10じゃ上手く起動しないかもしれません。できればコンシューマー版などをプレイするのがおすすめです。
その町には夏が訪れていた。
バス停の前で人形を操るひとりの青年。その周りには子供が二人だけ。観客の興味を引くには、青年の芸は退屈すぎた。子供たちは興味を失い、その場を走り去った。
青年は旅のひと。彼の道連れはふたつ。手を触れずとも歩き出す、古ぼけた人形。
「力」を持つ者に課せられた、はるか遠い約束。
(key公式ページより)
8位 穢翼のユースティア
シナリオ | ★★★★☆ |
音楽 | ★★★☆☆ |
作画 | ★★★★☆ |
演出 | ★★★★☆ |
システム | ★★★★☆ |
オーガスト制作、2011年4月28日発売のPCゲームです。
泣きゲーの中でも好きという人が多いですね。かなり設定など練られたストーリーです。
貧民街が舞台のシナリオで、かなりダークな雰囲気はあります。合う人にはかなり面白く感じるのではないでしょうか。
結末がちょっと賛否両論あるかもしれません。とりあえず主人公がかなりカッコいいです。
かつて《不蝕金鎖》で暗殺者として働いていたカイムは、今は娼館街の何でも屋として生きている。ある日、ボルツの息子で《不蝕金鎖》の頭であるジークフリードから依頼を受け、上層から売られた女性たちを連れて牢獄へ向かう馬車を迎えに行ったが、そこで見たのは女性たちの惨殺死体であった。その中で1人だけ生きていたのは、背中に羽が生える羽化病に罹患した少女ユースティアであった。
(wikipediaより)
9位 うみねこのなく頃に
シナリオ | ★★★★☆ |
音楽 | ★★★☆☆ |
作画 | ★★☆☆☆ |
演出 | ★★★★★ |
システム | ★★☆☆☆ |
07th Expansion制作、全8作で、第1作目は2007年に発売されました。非18禁です。
前作「ひぐらしのなく頃に」同様、最初はかなり怖いです。ただ進むにつれて魔女との戦いがどんどん面白くなっていきます。
推理などいろいろあるのですが、ラストに解説があまり無かったので当時かなり荒れてしまいました。
漫画版では詳しいラストが描かれているので、ゲームをやったあとに漫画を読むと楽しめるかと思います。
なお、PCゲームだけでなくPS3などでも絵などが変わって移植されているようです。
時は、1986年10月4日。舞台となるは、大富豪の右代宮(うしろみや)家が領有する伊豆諸島の六軒島。年に一度の親族会議を行う為に、当家の親族達が集結しつつあった。親族達は一見和やかに、久しぶりの再会を楽しむ。
しかし、島で待っているのは「当主死亡後の財産分割問題」という、親族同士に暗雲を呼び込む議題。かつて当主が、島に隠れ住んでいるとされる魔女ベアトリーチェから、資金調達の担保の為に授けられたとされる10トンの金塊を巡って、大人達は長男の横領を疑う。それに対して、彼らの困窮を見透かすかのように、反撃に出る長男。一方で余命の迫った老当主は、自らの命だけでなく、親族郎党・資産の全てを生贄として捧げ、最愛の魔女ベアトリーチェの復活を願っていた。
(wikipediaより)
10位 うたわれるもの
シナリオ | ★★★★☆ |
音楽 | ★★★★☆ |
作画 | ★★★☆☆ |
演出 | ★★★★☆ |
システム | ★★★★☆ |
Leaf(アクアプラス)制作、2002年4月26日に発売されたPCゲームです。
特徴としてサモンナイトのような戦闘システムが取り入れられており、シミュレーションRPGとしても楽しめます。
シナリオもかなり面白く、序盤から終盤まで熱い展開が続きます。和風で、イメージとしては戦国時代あたりでしょうか。
アニメ化もされていて、クオリティも高いのでおすすめです。
ここではないどこか、今ではないいつか。
時は戦国時代。國は分かれ争い、民草が飢え苦しむ時代。ある山奥ののどかな辺境の村に、瀕死の怪我を負った男が運び込まれた。
彼は村人に助けられる以前の全ての記憶を失っており、さらに自分が顔につけている仮面はどうやっても外す事の出来ない不可思議で不気味な代物であり、彼の混乱に拍車をかけた。彼は村人達に獣のような耳や尻尾がある事や、製鉄や化学肥料などの高度な知識が自分にあることを疑問に思い、自分自身と目覚めた世界の微妙な齟齬を訝しつつも、おおらかで穏やかな村人たちの雰囲気に村の暮らしを徐々に受け入れつつあった。
(wikipediaより)
まとめ
今回はおすすめの名作ギャルゲー(泣きゲー・ビジュアルノベル・ノベルゲーム)をまとめました。
非18↑とkey作品がかなり多くなってしまいましたが、感動の名作ばかりですので、ぜひ皆さんもプレイしてみてくださいね。
ちなみにギャルゲーなどPCゲームの購入に関しては、駿河屋で探してみると安く買えることがあるのでお勧めです。
駿河屋ではゲーム以外にも、アニメに関する様々なレアグッズが購入可能です。
もし駿河屋に無ければAmazon・ヤフオク・メルカリなどで探してみて下さいね。
なお、ゲーム好きの方ならゲームブログを始めるというのもおすすめです。
ギャルゲーソングに関しては以下の記事もおすすめです!