昔なつかしいゲームの一覧、名作レトロゲームの数々⋯。
タイトルやレビューを眺めているだけでも、何とも言えないノスタルジックな気分にさせてくれますね。
そこで今回はレトロゲームの中でも名作揃い、スーパーファミコン(SFC)のおすすめソフトを5つご紹介したいと思います。
感動のストーリーの数々⋯。皆さんが子供の頃やったゲームもあるかどうか、ぜひチェックしてみて下さいね。
名作保証!おすすめのスーパーファミコンソフト5選
これぞ名作&神ゲー!スーパーファミコンソフトのおすすめの一覧をランキング形式で紹介。
ファイナルファンタジー6

シナリオ:★★★★★
音 楽:★★★★★
演 出:★★★★★+
やりこみ:★★★★★
感 動:★★★★★
大人気シリーズ「ファイナルファンタジー」、スーパーファミコン最後の一作。
これぞ名作ともいうべき優れたシナリオと音楽、名シーンの数々による感動の演出がたまらない。
パーティメンバーそれぞれの過去と未来、魔列車やケフカとの戦い、そして初プレイ時にシャドウを見捨ててしまった思い出は一生忘れないでしょう。
やったことないあなたは、ニコニコ動画の叔母さんの実況プレイを見ましょう。
→『【FF6】20代後半の叔母さんが頑張ります【実況プレイ】その1』
FF6の登場キャラ・レビューについてはこちら
→ゲーム子『「ファイナルファンタジーVI」レビュー』
MOTHER2 ギーグの逆襲

シナリオ:★★★★☆
音 楽:★★★★★
演 出:★★★★★
やりこみ:★★★★☆
感 動:★★★★★+
キャッチコピーは「大人も子供も、おねーさんも」。
ほのぼのとした世界観でありながら、奥の深いストーリー。
大人になってからの方が心に響く部分は多いのではないでしょうか。
無印MOTHER(ファミコン)の続編に当たる作品ではありますが、話の繋がりはほとんど無いので2から入っても大丈夫です。
やったことないあなたは、ニコニコ動画のすぎるの実況プレイを見ましょう。
→『MOTHER2を孤児(みなしご)が初めてやると凄い その1』
→『MOTHER3を孤児(みなしご)が初めてやると凄い その1』
すぎるの実況を見た後は、シュシュさんの実況プレイをMOTHER1~3にかけて見ましょう。
→『MOTHER 全くわからないけど実況してみる 1』
→『MOTHER2 全くわからないけど実況してみる 1』
→『MOTHER3 全くわからないけど実況してみる 1』
クロノトリガー

シナリオ:★★★★★+
音 楽:★★★★★+
演 出:★★★★★
やりこみ:★★★★★
感 動:★★★★☆
FFの坂口博信、ドラクエの堀井雄二、そしてドラゴンボール作者の鳥山明。
ストーリー・音楽共に一級品。すべてのバランスが良く、これぞ王道RPGとも言える。
フィールド曲も風の憧憬、時の回廊など名曲ぞろいで、プレイしているだけで楽しめますよ。
やったことないあなたは、ニコニコ動画のメイアンさんの実況プレイを見ましょう。
→『時を巡るクロノ・トリガー初プレイ実況【1】』
クロノトリガーをよく知っている方は、スーファミ元気玉を見ましょう。
→『【スーファミ名曲】スーファミ元気玉【アレンジメドレー】』
星のカービィ スーパーデラックス

シナリオ:★★★★☆
音 楽:★★★★★
演 出:★★★★☆
やりこみ:★★★★★+
感 動:★★★★☆
アクションゲームとして最強のクオリティを誇り、ストレスフリーなので何度でも遊べる。
クリアした後でも、データのオートリセット(0% 0% 0%)がついているので、何度でも遊べる。
2人プレイが非常に面白く、友達や兄弟と一日中やっていたという人も多いのではないでしょうか。
昔カービィをやっていたという方は、「銀河にねがいを」EDのオーケストラアレンジをぜひ聴きましょう。
→『星のカービィ スーパーデラックス マルク ED オーケストラVer』
スーパードンキーコング2

シナリオ:★★★☆☆
音 楽:★★★★★+
演 出:★★★★☆
やりこみ:★★★★★+
感 動:★★★☆☆
難易度がそこそこ高く、同時に操作はできないので2人プレイは不向き。
代わりに1人でも存分に楽しめるほどの面白いステージ・素晴らしい音楽・優れたゲームバランスと世界観。
何度もクリアして、ボーナスステージへの行き方も体に染みついてしまっている方も多いのではないでしょうか。
ドンキーコング2の神プレイを見たい方は「っしー教授」の実況を見ましょう。
→『スーパードンキーコング2を実況してみた part1』
とげとげタルめいろが好きな方は、100分間聞きましょう。
→『100分間耐久 【とげとげタルめいろ】 スーパードンキーコング2』
名作レトロゲームまとめ
名作レトロゲームとして、おすすめのスーパーファミコンゲーム5選を紹介いたしました。
- ファイナルファンタジー6
- MOTHER2 ギーグの逆襲
- クロノトリガー
- 星のカービィ スーパーデラックス
- スーパードンキーコング2
ぜひ皆さんも懐かしい作品・気になる作品がありましたら、ぜひ遊んでみてくださいね!
『ゲーム子』新作&レトロゲームを紹介プレイ! アニメの台詞や感想を深く綴ります
無料で遊べるフリーゲームの名作なら『おすすめフリーゲームランキング!とっておきの名作を5選紹介します』をご覧ください。