アニメ・漫画の「咲-Saki-」における、強い能力をまとめました。
ランキング順位に関しては主観ですので、ご了承ください。
キャラの作中での強さや、自分が使ってみたい度で判断しています。
咲-Saki-の最強の能力
姉帯豊音/六曜
©小林 立/スクウェアエニックス・清澄高校麻雀部/咲阿知賀編製作委員会
強さ:☆☆☆
六曜にちなんだ多彩な能力。裸単騎の”友引”が強い。
臼沢塞/能力を塞ぐ
©小林 立/スクウェアエニックス・清澄高校麻雀部/咲阿知賀編製作委員会
強さ:☆☆☆
敵の能力を塞ぐ能力。一人にしか使えないのが痛い。
エイスリン・ウィッシュアート/理想の牌譜を描く
©小林 立/スクウェアエニックス・清澄高校麻雀部/咲阿知賀編製作委員会
強さ:☆☆☆
理想通りいけば最強だが、メガネさんに阻止される…。
竹井久/悪待ち
©小林 立/スクウェアエニックス・清澄高校麻雀部/咲阿知賀編製作委員会
強さ:☆☆☆
悪い待ちで和了る。部長の人生そのものと言えよう。
松実玄/ドラ爆
©小林 立/スクウェアエニックス・清澄高校麻雀部/咲阿知賀編製作委員会
強さ:☆☆☆☆
阿知賀のドラゴンロード。ドラを相手に送る派生技も。
東横桃子/ステルス
©小林 立/スクウェアエニックス・清澄高校麻雀部/咲阿知賀編製作委員会
強さ:☆☆☆☆
完全に消えれば最強。ステルスモモの独壇場っすよ!
片岡優希/東場の王
©小林 立/スクウェアエニックス・清澄高校麻雀部/咲阿知賀編製作委員会
強さ:☆☆☆☆☆
東場だと最強の火力を誇る。タコスが無いと弱体化。
白水哩・鶴田姫子/リザベーション
©小林 立/スクウェアエニックス・清澄高校麻雀部/咲阿知賀編製作委員会
強さ:☆☆☆☆☆
団体戦ならではのタッグ技。止めるのはまず不可能。
渋谷堯深/ハーベストタイム
©小林 立/スクウェアエニックス・清澄高校麻雀部/咲阿知賀編製作委員会
強さ:☆☆☆☆☆☆
捨て牌が最後に集まる技。最強の役満チャンス。
薄墨初美/裏鬼門
©小林 立/スクウェアエニックス・清澄高校麻雀部/咲阿知賀編製作委員会
強さ:☆☆☆☆☆☆
東と北を鳴き、そのあと南と西をツモる。服装もヤバい
福路美穂子/開眼
©小林 立/スクウェアエニックス・清澄高校麻雀部/咲阿知賀編製作委員会
強さ:☆☆☆☆☆☆☆
両目で見ると場の状況を理解できる、プロっぽい技。
龍門渕透華/治水(冷やし透華)
©小林 立/スクウェアエニックス・清澄高校麻雀部/咲阿知賀編製作委員会
強さ:☆☆☆☆☆☆☆
覚醒したら場がシーンと静かに。やられたら辛い。
姉神代小蒔/神降ろし
©小林 立/スクウェアエニックス・清澄高校麻雀部/咲阿知賀編製作委員会
強さ:☆☆☆☆☆☆☆
神の力を使う。ローテーションがあるのが弱点。
高鴨穏乃/深い山の支配
©小林 立/スクウェアエニックス・清澄高校麻雀部/咲阿知賀編製作委員会
強さ:☆☆☆☆☆☆☆☆
山の後半では強力な支配力で、他の能力も無効化。
姉園城寺怜/未来視
©小林 立/スクウェアエニックス・清澄高校麻雀部/咲阿知賀編製作委員会
強さ:☆☆☆☆☆☆☆☆
未来を見る能力。三巡先まで見れるが負担も大きい。
ネリー・ヴィルサラーゼ/運の波
©小林 立/スクウェアエニックス・清澄高校麻雀部/咲阿知賀編製作委員会
強さ:☆☆☆☆☆☆☆☆☆
自身の運の波を支配する。ツキがある時は最強。
天江衣/場の支配・海底撈月
©小林 立/スクウェアエニックス・清澄高校麻雀部/咲阿知賀編製作委員会
強さ:☆☆☆☆☆☆☆☆☆
場の支配で敵に無駄ヅモさせ、最後に和了るドS技。
大星淡/絶対安全圏・ダブルリーチ
©小林 立/スクウェアエニックス・清澄高校麻雀部/咲阿知賀編製作委員会
強さ:☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
敵の配牌を悪化させつつ、自分はダブリーのチート技。
宮永咲/嶺上開花・プラスマイナスゼロ
©小林 立/スクウェアエニックス・清澄高校麻雀部/咲阿知賀編製作委員会
強さ:☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
カンして和了る。有効牌を引き入れるのにも使える。
宮永照/照魔鏡・連続和了
©小林 立/スクウェアエニックス・清澄高校麻雀部/咲阿知賀編製作委員会
強さ:☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
手の内を見透かされ、和了るたび打点が増える恐怖…。
まとめ
もはやどの能力もチート級ですね…。
咲-Saki-のキャラみたいな麻雀を打ってみたいものです。
なお、能力の名前は明示されていないものは、私が勝手に付けているものもあります。
正式名称ではありませんのでご注意ください。
なお、咲-Saki-のアニメは、dアニメストアにて視聴することができます。
アニメ専門のVODで価格も安く、無料期間もありますので、見返したい方はぜひ活用しましょう。